PCやゲーム機のレビューを行う人気YouTubeチャンネル「Gamers Nexus」が、Amazonで販売されている2種類のPlayStation5向け”冷却ファン”の効果を検証した。
検証に使われたのは、PS5を乗せて冷やす「縦置きスタンド型」とPS5背面に取り付ける「一体型」の冷却ファン。
米Amazonではどちらも人気商品で4つ星以上を獲得した高評価な製品だ。
しかし両製品ともファンが逆向きという致命的欠陥を抱えていることが判明した。
■スタンド型冷却ファンの問題点 ■一体型冷却ファンの問題点 検証ではこれらの製品を使ったときの本体温度も計測。
PS5の温度は「一体型冷却ファン」をつけると10℃も上昇。
プラスチックの塊がPS5の排気を妨げるだけでなく、熱風を筐体内に送り戻すという荒技に出るためだ。
一方で「スタンド型冷却ファン」の温度変化は誤差の範囲で、大きな変化は見られなかった。
少し触れるだけで不安定に揺れることに目を瞑ることができれば、PS5と同等の冷却効果が期待できる。
検証に使われたのは、PS5を乗せて冷やす「縦置きスタンド型」とPS5背面に取り付ける「一体型」の冷却ファン。
米Amazonではどちらも人気商品で4つ星以上を獲得した高評価な製品だ。
しかし両製品ともファンが逆向きという致命的欠陥を抱えていることが判明した。
■スタンド型冷却ファンの問題点 ■一体型冷却ファンの問題点 検証ではこれらの製品を使ったときの本体温度も計測。
PS5の温度は「一体型冷却ファン」をつけると10℃も上昇。
プラスチックの塊がPS5の排気を妨げるだけでなく、熱風を筐体内に送り戻すという荒技に出るためだ。
一方で「スタンド型冷却ファン」の温度変化は誤差の範囲で、大きな変化は見られなかった。
少し触れるだけで不安定に揺れることに目を瞑ることができれば、PS5と同等の冷却効果が期待できる。